英語を楽しもう!六単塾です。今日も英語表現をご紹介します。
今日は未来の出来事を想定する時の英語表現を紹介します。
おぼえておきたいキーワードは「hope to?」です。「・・・できればと思う」という意味です。
「hope 」は安易に「希望する」と訳してしまうのはおすすめではありません。未確定の出来事を想定する望むという意味での「希望」です。
未来の出来事を未確定だからこそこうなってほしいと希望し良い結果を待ちわびているような時に「hope」を使い表現します。
ちなみにwishは「・・・できたらいいけど」という意味で未来を必ずしも期待していないけど期待しているという意味合いにです。hopeとwithは全く違う意味合いになるので使う時も使われたときも注意深く理解したいですね。
「hope 」は良く使う表現です。おぼえておくとビジネスで役立ちます。 関連する例文を紹介しますので英語表現をおぼえてお役立てください。
【例文を読む】
We're hopping that this new line of product will increase our sales.
今回の新製品で売り上げが伸びるものと期待している。
We are hopping to see you sometime next week.
来週のいつかお会いできればと思っています。
line
商品
product
製品
increase
増える
なお英語表現をたくさんおぼえるコツは下記ページで解説しています。やってみると英語が口から飛び出す方法を理解できると思います。こちらの記事を読んでみてください。
こちらもどうぞ⇒特別レポート「英会話は6単語でできるんです」無料プレゼント