六単塾の「おすすめの英語表現を紹介します」

英語を楽しもう!六単塾がおすすめの英語表現を紹介します。英会話・TOEICの上達にお役立てください。

「お彼岸にお墓参りをします」と英語でいえますか?例文で英語の意味を解説

英語を楽しもう!六単塾です。今日も英語表現をご紹介します。

f:id:rokutanjuku:20180817110336j:plain

9月の下旬は秋のお彼岸です。

この「お彼岸」について英語で説明してみましょう。

お彼岸とは仏教の行事で日本ではおよそ1200年前から続く習慣です。

「春分の日」は英語で言うと "Vernal Equinox Day" ですがこの前後3日間を「春のお彼岸」といいます。

また「秋分の日」は英語で "Autumnal Equinox Day"といいこの前後3日間を「秋のお彼岸」といいます。

お彼岸にはお墓参りをして先祖の霊を慰める習慣があります。

またお供え物として「おはぎ」"bean cake" をよく作ります。

おはぎに使われる小豆の赤い色には邪気を追い払う力があると考えられてきたからです。

またお彼岸の時期は季節の変わり目でもあります。

「暑さ寒さも彼岸まで」 (“Summer heat or winter cold doesn't last after the equinox.") という言葉は彼岸の頃を過ぎると穏やかな気候に変わっていくということを示唆しています。

お彼岸に関する英語表現を紹介します。

 

【原文を読む】

We will visit our ancestors' graves to pray for the repose of souls in the equinoctial week.

彼岸には我々は祖先の霊を供養するためにお墓参りをします。

Red spider lily is also called higambana in Japan as it comes into bloom in equinoctial season in autumn.

曼珠沙華は秋の彼岸の頃に開花するので日本では「彼岸花」とも呼ばれる。

なお英語表現をたくさんおぼえるコツは下記ページで解説しています。やってみると英語が口から飛び出す方法を理解できると思います。こちらの記事を読んでみてください。

1日10分で英単語・英文をあきれるほど覚えてしまったコツとは

こちらもどうぞ⇒特別レポート「英会話は6単語でできるんです」無料プレゼント