六単塾の祐樹です。こんにちは。
生徒さんからご相談をいただいたのでお答えします。
【相談内容】
他社の英語教材で申し訳ないですが質問です。
「●●マラソン」という英語教材に興味があります。
5万円近くする教材なのですがどうでしょうか?
【僕の回答】
業者の販売姿勢で判断しましょう。
ダメ業者の商品はやっぱりダメです。
ダメ教材を見抜く方法があるんです。
それは業者の販売姿勢を確かめればいいの。
販売姿勢をみればいいんです。
ダメ教材をつかむことはかなり低くなります。
まず業者のホームページをみます。
そして次のチェックをしましょう。
1.会社名やブランドは無視する
2.お客様の声も無視する
3.商品説明が具体的かチェック
4.会社の情熱があるかチェック
5.客観的な情報かどうかチェック
6.売込臭がひどくないかチェック
以上のチェックをしてください。
ダメ教材かどうかはこれでわかる。
情報ってだいじなんだね。
ご参考にしていただければ幸いです。
※※※
英語は、疑問を解消すればするほど上達するものです。
「どうやって英語を学べばいいの?」
「この表現は英語でどう言うの?」
「この英文はどういう意味なの?」
こういう疑問を解消すれば英語は劇的にうまくなる。
そう我々は確信しています。
こうして六単塾は、英語の相談サポートを始めました。
英会話堪能・TOEIC満点近い一流の先生がアドバイス。
ぜひご利用くださいね。
塾生でない方で興味がある方は下のホームページをご覧ください。
なお、この話の続き(裏話)はこちらで限定公開しています。興味があれば読んでみてください。