センスなしで英語が上達するコツ?
先日、以下のご相談をいただきました。
【ご相談内容】
英単語も文法もなかなか覚えられません。。覚えてもすぐに忘れてしまいます。
覚えてもどう活用してよいか解らず、同じ単語しか使えません。
私は英語のセンスがないのではないかと悩みます。
英語にセンスは必要ですか?
【アドバイス】
答えはNO。
センスなしで英語が上達するコツはあります。
大抵の日本人にとっては英語にセンスなど
必要はありません。
例えばセンスが一切なくても
英語は話せます。
センスが一切なくても得点は稼げるのです。
アナウンサーになるのであれば
センスが必要になるのかもしれません。
お笑い芸人や司会者になるにもセンスが必要ですね。
しかし一般的な英会話にセンスなど一切不要です。
センスなしで英会話を上達させるコツは、
「英語学習を単純作業に落とし込むこと」。
です。
そうすればセンスの出番がなくなり、
誰でも上達するようになるのです。
具体的には、即暗唱できる英文をコツコツ増やしていくのです。
とても有効な手段です。
英文の即暗唱力がつけば、それだけで英語の80%は
習得したも同然なのです。
センスとかなんとか言う前に、
英文を即暗唱できる活動をすれば早いです。
英語を上達させたいというあなたの気持ちがとても重要です。
目標を作りましょう。
六単塾のようなサービスを利用して、せめて
1000個ぐらい暗唱できるように訓練してください。
この時点で世界が変わり始めます。
英語を話してみたくなります。
センスなしで英語が上達するコツを掴んでください。
確実に英語は上達します。
センスなしでも英語は上達します。
六単塾
↓ ↓
なお、この話の続き(裏話)はこちらで限定公開しています。興味があれば読んでみてください。